私たちは、お客様の“ビジネスドクター”でありたいと考えています。
お客様のなりたい姿、すなわちビジョンを共有し、
その達成に向けて親身にサポートするのが私たちのやり方です。
だから、なんでも相談してください。
お医者さんが健康診断をするように、
お客様と定期的にミーティングを行い、
目指す場所へ正しく向かっているかどうかを確認していきます。
お客様の会社を自分事として捉える。そこからサポートが始まるのです。

法人の方へ
Recommendationゆめをつむぐ経営サポート
Support私たちの経営サポートは、
お客様が想い描かれるゆめへと導くこと。
市場環境や経済環境がどんなに変化しても、
お客様の最高のパートナーとして一緒に会社の
あるべき姿を追い求めていくサービスです。
5年先までの経営計画を共有し
会社の財務体質を強化しながら、目標の達成に向けてお手伝いすることをお約束します。
こんなことがしたい。
あんなふうになりたい。
そんな将来像に向かって
お客様のゆめを一つ一つ、つむいでいきます。
サポートの流れ
将軍の日
経営者は日々、問題と向き合い未来を切り拓いていくもの。 「将軍の日」は、自社の5年後のあるべき姿を明確にし、目標へ向かうルートを明らかにする一日。 あえて多忙な日常業務から離れた環境に身を置き、経営という合戦を勝ち抜く戦略と会社の未来像を一緒につくります。
- 中期経営計画(5ヵ年計画)の立案
- 現状の把握
- 理念・ビジョンの明確化
- 課題の明確化
財務診断
財務状況・事業環境を分析(SWOT)
利益確保のためには不採算の原因究明が不可欠。まず会社の現状を把握するために、財務の状況・事業の環境を分析します。リスクを予測して先手を打つことができます。
内部
環境
外部
環境
プラス
要因
強み
機会
マイナス
要因
弱み
脅威
単年度計画の立案
毎月のアクションプランを作成
5か年計画をもとに、1年目の目標や月間行動目標を作成。数値計画を行動計画に落とし込み、部門別計画を立ててアクションプランを作成します。
数値計画と行動計画の立案
部門別計画の立案
財務診断
単年度計画の立案
会議支援
会議の進め方をサポート
計画を実行するためにどんな会議をしたらいいの?という方へ。私たちが会議資料のつくり方からファシリテーションまでお手伝いします。
資料・運営方法
支援ツール作成
ファシリテーション
目標達成
オーケーパートナーでは、①〜⑥のステップを繰り返し、経営サイクルの仕組みを構築することで、目標達成へと着実に近づけていきます。